
Since 2019
Yoga for a beautiful mind and body
a.z.yogastudio
Accept
受け入れる
Zero
無・空



コロナ感染予防対策として、Classのご予約人数3名様までと制限させていただいております。
運動経験がある方、ヨガ経験者の方はこちらから
(超初心者の方でも受講出来ます)
運動経験がない方、運動に自信がない方
ヨガ未経験者の方はこちらから
✉ 新着お知らせ
・NEW 5月から回数券継続割引の実施(ビジターのみ)詳細はスタッフまで
・2021.8.20 カジ旅でGO! ロケ撮影で当スタジオにザ・マミィ酒井さんと岡野陽一さんがレッスン受けに来られました。 https://youtu.be/IUqyE8XtjI0
✌ a.z.yogastudioのここがいいところ
☆ お勤め帰りでも通えるClass時間帯
① 19:00 ② 20:45
2つの時間を設けています。
当日、急なお仕事になっても、ご連絡をいただければキャンセル料はいただきません。
☆ 少人数Class
少人数なので、パーソナルに、お一人お一人丁寧にわかりやすく、ご説明することができるので、初心者の方でも安心してClassに参加していただけます。
☆ 低価格 (現金のみの扱い)
入会金・年会費・登録費用は不要
月謝制ではなく回数券を購入(1回あたり1750円から)
3回数券 6000円(期限1か月)
4回数券 7000円(期限1か月)
🌙 オンラインではなく「リアルスタジオ」にこだわること
スタジオでしか感じられない
ヨガがここにあります
運動ではなくて、まずは身体を動かすことから始めてみませんか?
コロナ禍においてヨガにできること、
身体を動かすことは健康維持につながります
健康と免疫力、呼吸と心のバランス
疲れづらい身体は、リラックス効果により免疫力を上げていきます
呼吸を整えると心が穏やかになり思考のスペースができます
コロナ禍で運動不足になった身体は大丈夫ですか?
動画などでヨガも配信されていますが、自宅のお部屋が狭い、自分一人では長続きできない
運動経験がないので、どうやって身体を動かしたらいいのかわからない
コロナ禍でストレスから体重増加になってしまった
a.z.yogastudioで少しづつ身体を動かしていきませんか?
各Classの人数は3名まで、パーソナルに近いゲスト様に合わせたレッスン
出来ない無理な動きはいたしません。お一人お一人、身体の作りも違いますし、慢性的な疾患をお持ちの方もいます。
お一人お一人寄り添いながら、心と身体をつなげて対話する空間です。
各classレッスン風景
2022.6.3 Class A
2022.5.24 超初心者Class
2022.6.5 超初心者体験Class 60分

2022.6.3 Claas A 19:00
肩甲骨周りを動かして解す動きになります。
姿勢改善には、この肩甲骨が開いて硬くなって、猫背の原因ともいわれています。
簡単そうで地味な動きになりますが、正しく動かさないと効果は半減になります。

2022.5.24 超初心者Class体験(75分)に参加いただいた運動、ヨガ未経験者の A様(20代)
です。簡単な動きですが、実はこれもヨガのアーサナです。「仰向けでねじるポーズ・パリヴリッタ・スプタ・パーダーングシュタ。アーサナ」脇腹と腰のストレッチ効果とリラックスすることができます。

2022.6.5 超初心者体験Class 60分 Y様
肩甲骨周りを動かして解す動きになります。
姿勢改善には、この肩甲骨が開いて硬くなって、猫背の原因ともいわれています。
簡単そうで地味な動きになりますが、正しく動かさないと効果は半減になります。
📷 スタジオギャラリー
Classに参加して良かった点など、レビュー投稿お願い致します。今後のサービス向上とほかのゲスト様の参考にさせて下さい。ご協力よろしくお願いいたします。※コメントには、Class開催月日とClass名を記載して下さい。「名前」の記入欄には、苗字、名前のみ(漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字)可、メールアドレスは公開されませんのでご記入願います。