top of page
検索
  • 執筆者の写真a.z.yogastudio

11月スケジュール更新


11月のスケジュール更新しました。

少し、Class表記を変更しました。★印は強度を表しています。一部のClass(女性限定)を除き、すべてのClassは初心者の方も受けられる内容です。

当スタジオは、初心者の方には安全にケガの予防も考え、無理なアーサナをしたり、誤った動きであれば止めることにしています。まず、大きな動きよりも、小さな動きから行っています。なので、アーサナ重視のヨガ経験者の方には物足りないかもしれません。

まず、アーサナでムリなく止まることができ、呼吸ができることが重要だと考えています。

今、Classに来ていただいているゲスト様は、年齢層も広く、ヨガの用語も初めて、身体も硬い、ヨガ初心者の方ばかりです。 

安心して当スタジオに体験Classに来てヨガを楽しんで下さい。心よりお待ちしております。

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ヒロインがヨガインストラクターのドラマで「私、今日泥棒しました。」というお話しが出てきました。 これは、仏教の教えにもありますが、ヨガ「八支則」の一つ「ヤマ」から「アステーヤ」と言われる、「盗まない。人のものを奪わない。目に見える物はもちろん、時間や情報など、自分が持っていないものすべてを対象と考える。続けていけばほしいものはいずれ手に入る。」という内容です。 人の物を盗む?それは犯罪だからそんこ

bottom of page