top of page

自分の身体は自分で気づくこと

  • 執筆者の写真: a.z.yogastudio
    a.z.yogastudio
  • 2024年9月21日
  • 読了時間: 2分


久しぶりのブログ更新となりました。


まだ残暑の厳しい日々が続きますが、今年の夏は本当に暑かったです。


さて、毎日の通勤で決まった時間の電車に乗っていると、電車の中、通勤路と顔ぶれも覚えていきます。そこで私は、前に歩いている人、信号待ちなどでついつい骨格観察をしてしまいます。


先日、前の歩いていたパンツスーツの若い女性の骨盤が気になりました。


骨盤が左に上がっている。今までも前を歩いている時がありましたが、どこも気になるよう所はなかったのに


骨盤のズレと肩甲骨が開いて猫背気味からの右肩も上がっているのも気になる


最近の顔ぶれのようだから、今年の新人社員かな、デスクワークにパソコン使用で長い時間同じ姿勢か


そろそろ自覚症状も出てきて、整体、マッサージに直行か


施術をうけて改善して、調子が悪くなっての繰り返しコース


自分の歪み、クセなど気づくことが出来ればなと


こんな人こそうちのスタジオに来てくれないかな?


など、そんなことを考えながら歩いていました。


当スタジオのルーティンとも言えるオープニングのレッスンはまさしく気づくことを前提としております


毎回、同じような動きを繰り返すことで、関節の可動域、筋肉の伸縮、身体の硬さ、左右の動きなど、日を追うごとに気づくことができるようになってきます。


そう、自分の身体を知ることは、とても重要で大事なこと


動き主体のヨガではなく、地味で映えるアーサナ(ポーズ)もありませんが、こんなレッスンをおこなうヨガスタジオもあってもいいのかと思う今日この頃です。


                               A









 
 
 

Comments


お問合せ a.z.yogastudio2019@gmail.com       電話 090-1597-8750

※現在お電話でのお問い合わせは、営業電話が多いため1回目で電話に出ることはありません。折返しこちらからお電話は差し上げますの必ずメッセージを残してください。

​〒532-0011 日本 大阪市淀川区西中島4-9-22新大阪弘栄ビル2階204号

a.z.yogastudio

  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
友達追加ja.png
banner_yr_88x31.gif
logo.gif

姉妹ヨガスタジオ 奈良市北登美ヶ丘 地域密着型

学童保育スペースを利用した プライベートヨガスタジオ 

iroyoga_edited.jpg

​© 2023 by Yoga by the Sea. Proudly created with Wix.com

bottom of page