新聞からヨガにも繋がるような記事を見つけましたので紹介します。
「努力とは息をするように続けられること、無理をしないこと。息をすることです。」
努力というとつい我慢や根性を連想するが、人の実力というものは「長いスパン」で見なけらばならないと言う。
短期的な成果を期待され、無理して踏ん張らないといけない時もあるが、本当のゴールはうんと先にあって、大事なのは継続だと。
ヨガも同じく、短期的に急激に成果の変化は見られません。成果のゴールよりも、今の自分の身体とココロとの対話を楽しんで、その結果、自分が健康でいられることが大事だと思います。今はできないことも、継続することでできるようになります。焦らずに呼吸をしていきましょう。
Comments